-
Brazil Daterra Laurina Natural
¥2,400
Brazil Daterra Laurina Natural [28g] Grape, Floral, Orange, Guava 最近話題の低カフェイン品種のLaurina 産地はブラジルで標高も高いわけではないのですが、ブラジル特有のアーシー感もほとんど少なく、グレープやフローラルなフレーバー 冷めてくるとオレンジやグァバのような印象 品種特性なのか、インテンシティは高くなく、軽めで綺麗 なかなか入手困難な品種なのでこの機会にぜひ! Country=Brazil Producer=Daterra Altitude=1000-1200mabsl Process=Natural Variety=Laurina
-
Guatemala El Injerto Pacamara Natural
¥2,200
Guatemala El Injerto Pacamara Natural[42g] Rose, Violet, Gardenia, Orange Blossom, Grape なんだかんだエルインヘルトいいなと思う 今回はエルインヘルトといえばなパカマラ パカマラを有名にした農園です ローズやバイオレット系のフレーバーから始まり、オレンジブロッサムのような印象に変化します 普通に美味しいロットですこれは! Country=Guatemala Producer=El Injelto Altitude=1750-1900mabsl Process=Natural Variety=Pacamara
-
Ethiopia Karamo Anaerobic Natural
¥1,600
Ethiopia Karamo Anaerobic Natural[42g] Cherry Candy, Grape Gum, Floral, Violet, Banana Liquor フレーバーしっかりめエチオピア キャンディーやガム系の甘さ、バイオレット系のニュアンス 冷めるとバナナリキュールという面白い味構成 寒くなっていくこれからの時期にはいいかもしれん そこそこうまい Country=Ethiopia Area=Sidama Altitude=2320-2400mabsl Process=Natural Variety=74158
-
Ethiopia Idido Memiru Washed
¥1,200
Ethiopia Idido Memiru Washed[42g] Lemon Tea, Sakuramochi, Peach, Floral, Jasmine, Lemongrass タクタイルがいい上品系 冷めてくるとレモングラスやフローラルが非常にわかりやすくなります 悪くないデイリーコーヒー Country=Ethiopia Altitude=1900-2100mabsl Process=Washed Variety=Heirloom
-
Gesha Village Oma Honey
¥2,400
Gesha Village Oma Honey [28g] Very Juicy, Lemongrass, Peach, Lemon Tea, Rose Apple 毎回大人気のGesha Villageですが今回はみんな大好きハニーです 生豆が2kgしかないので興味ある方はお早めに! めっちゃジューシー 普通に美味しいです Country=Ethiopia Producer=Gesha Village Altitude=1900-2100m absl Process=Honey Variety=Gesha 1931
-
Colombia La Laja Sudan Rume Washed
¥2,200
Colombia La Laja Sudan Rume Washed [42g] Jasmine Tea, Limeade, Floral and Clean Xで実はスーダンルメ苦手だと言っていた方をちらほら見かけたのですが、これは普通にいいロットだと思います 皆さんが思うような強い、きつい印象ではありません しっかりとしたジャスミン感(ゲイシャ以外でここまで出るか。。)ライムエード系の酸とフレーバーそして、とてもクリーンでエレガント 苦手な人も試してみてください Country=Colombia Producer=La Laja Altitude=1750m absl Process=Washed Variety=Sudan Rume
-
Burundi Ephrem Sebatigita SL28 Natural
¥2,000
Burundi Ephrem Sebatigita SL28 Natural [85g] Orange, Cherry, Rooibos Tea ブルンジのSL28 ほんまかいな? しかもNatural 味はバランス系 超絶美味しいとか、そういうものではない スーパーデイリーコーヒー (でも質感はいいし、オレンジ系のいい感じの心地よさもある決して悪いコーヒーではない) 珍しい物好きの人はぜひ うちにしては買いやすいので、デイリーにどうぞ! Country=Burundi Producer=El Inject Altitude=1800-2000m absl Process=Natural Variety=SL28
-
Guatemala El Injerto Ethiopian Variety Natural
¥1,600
Guatemala El Injerto Ethiopian Variety Natural [42g] Rose Petal, Tropical Fruits, Lemon Candy, Creamy, Banana, Cherry Liquor エルインヘルトで栽培されたエチオピア系の品種 ボディ感はしっかりめ ファーメントは強い部類には入りませんが、しっかりとしたナチュラルです 温度変化によるフレーバーの移り変わりがものすごい 最初はRose Petalやトロピカルな印象なのですが、少しするとレモンキャンディーやクリーミーな印象に 冷めてくるとバナナやチェリーリキュール系に変化します これはとても面白い Country=Guatemala Producer=El Inject Altitude=1750-mabsl Process=Natural Variety=Ethiopian Variety
-
COE#1 Mexico Pocitos
¥1,600
COE#1 Mexico Pocitos[14g] 2024Mexico COEのExperimentalカテゴリーで1位 高糖度のチェリーのみを選別 ステンレスのタンクで二酸化炭素を添加して96時間ファーメント まあ今更エクスペリメンタルというほどでもないプロセス でもカテゴリー的にはエクスペリメンタル Peach, Mango, Cherry, Lime, Vanilla, Grapefruit Peel Country=Mexico Producer=Pocitos Altitude=1350-1400mabsl Process=Experimental Natural Variety=Geisha
-
Non-Panama Monthly Subscription 56g
¥2,500
Non-Panama Monthly Subscription 56g ノンパナママンスリーサブスクリプション 毎月56gノンパナマのロットが届きます エクストリームなロットの時もあれば、デイリーな時もあります *豆自体の仕入れ値は毎月異なりますが、平均して既定の原価になるようにロットを調整いたします 毎月5日頃に発送いたします *解約をご希望の際は、お問合せからメールにてお願いいたします ※追加募集分(このご注文)は、最初の月のロットが初回募集と異なりますのでご了承ください(近しいクラスのロットを選びます!)
-
Non-Panama Monthly Subscription 28g
¥1,500
Non-Panama Monthly Subscription 28g ノンパナママンスリーサブスクリプション 毎月28gノンパナマのロットが届きます エクストリームなロットの時もあれば、デイリーな時もあります *豆自体の仕入れ値は毎月異なりますが、平均して既定の原価になるようにロットを調整いたします 毎月5日頃に発送いたします *解約をご希望の際は、お問合せからメールにてお願いいたします ※追加募集分(このご注文)は、最初の月のロットが初回募集と異なりますのでご了承ください(近しいクラスのロットを選びます!)
-
NoN Panama Subscription 2025/10
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/10] 生産国 Colombia 農園 Perla Del Otun 標高 1750-1800mabsl 品種 Sudan Rume プロセス Natural ??? ステンレスタンク36時間(18°C) 10月のロットはコロンビア QIMAのロットを一度どんなものかと確かめたかった 巻き込んですまん 一応Naturalとはなっていますが、正直全く無添加の味ではないと思っています 露骨なやってる系ほど強くはないですが、コロンビア以外でこの共通する独特の味って何故かやってないファーメントで出ないんですよね。。。 ただ、パナ氏も社長もそこそこ普通に飲めました というか飲めるように社長が調整してます *本当に苦手でこれはきついという方は遠慮なくご連絡ください。代替ロットを用意します
-
NoN Panama Subscription 2025/11
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/11] 生産国 Guatemala 農園 El Injerto 標高 1750-1900mabsl 品種 Pacamara プロセス Washed 11月のロットはグァテマラ パカマラを有名にした農園です C4Eでも過去に同農園のオークションロットを販売して大変好評だったため、品種は違いますがサブスクにinしました
-
NoN Panama Subscription 2025/9
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/8] 生産国 Guatemala 農園 Injertal 標高 1750mabsl 品種 Bourbon プロセス Washed 地味系ですが、栽培/プロセスのレベルの高さを感じさせる素晴らしいロットです 多分エアーで送っていただいてるのもかなりクオリティに+になってます
-
NoN Panama Subscription 2025/8
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/8] 生産国 Colombia 農園 El Oasis 標高 2150mabsl 品種 Geisha プロセス Fermentation in Oak Wood Box and Washed 今回はコロンビア コロンビアですが、やってない系です オークボックスでのファーメントらしいです みなさんはオークを感じますか(?) いくつかのロースターからリリースされていますが、C4E焙煎だとかなりクリーン目なロットです 高標高のテロワールもわかりやすいかと思います
-
NoN Panama Subscription 2025/7
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/7] 生産国 Bolivia 農園 Floripondio 標高 1710mabsl 品種 Geisha プロセス Anoxia 今月は以前ドバイで行われたDMCCオークションにて、C4Eが落札したボリビアのロット 以前Los Rodriguesのオークションロットを販売致しましたが、(今も販売中!)Los Rodriguezが保有する別農園のロットです アナエロビックのコンディションでファーメントさせていますが、いわゆるファーメンとフレーバーではなく、素晴らしく綺麗なロットに仕上がっております 甘い、コンプレックス
-
NoN Panama Subscription 2025/6
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/6 Rwanda] 農園 Kabirizi Coffee work station 標高 1700-1800mabsl 品種 Red Bourbon プロセス Washed 今月は、来月に備えて中休みです なので割とデイリーユースにちょうどいいルワンダです デイリーユースと言っても一応Best of Rwandaの入賞ロット ただこのBoRの権威が全くわかりません 大会でのスコアも88.18となっていますが、うんまあ参考程度にしてください 味の傾向は、Lemon Tea, Rooibos Tea, Honey割と綺麗でコンプレックスなのではないかなと思います 初のRwandaなので、お楽しみください *もしポテトをひいた場合、ストックがある限り、新しいものをお送りいたしますのでご連絡ください。
-
NoN Panama Subscription 2025/8
¥1,000,000
SOLD OUT
[2025/8] 生産国 Colombia 農園 El Oasis 標高 2150mabsl 品種 Geisha プロセス Fermentation in Oak Wood Box and Washed 今回はコロンビア コロンビアですが、やってない系です オークボックスでのファーメントらしいです みなさんはオークを感じますか(?) いくつかのロースターからリリースされていますが、C4E焙煎だとかなりクリーン目なロットです 高標高のテロワールもわかりやすいかと思います
